4月のお庭のお手入れ…『常緑樹の剪定』
4月に入り、辺りは徐々に緑が生い茂ってきました。
この時期は、『常緑樹の剪定』をしましょう。
この時期は、『常緑樹の剪定』をしましょう。
年中 葉っぱが生い茂る常緑樹は、葉っぱが無いと弱ってしまう植物です。
ですから真夏や真冬に強く切ってはいけません。
『常緑樹は冬に切ると風邪をひく』…なんて言われますが、それどころか下手をすると枯れてしまいます
真夏は真夏で、暑さに耐えるエネルギーを使うので葉っぱがないと生きていけません。
落葉樹より常緑樹の方が繊細なんですね
ですので常緑樹はこの芽吹きが強い春から初夏の間に剪定をしましょう。
この時期なら、かなり強く切っても大丈夫です。
(…とは言え常緑樹の中でも、それぞれの特性がありますので注意が必要ですが…(^^;)
ですが、考え過ぎる必要はありません。
『切りすぎなければ良いのです(^o^)』
理想の時期ではなくても程よく剪定すればイイのです(^o^)
とにかく何年も放置するのではなく、定期的なお手入れを心がけましょう!
とは言え 「お隣に伸びた枝が迷惑をかけていて…」 など止むを得ない時もありますよね。
そんな時は ご相談ください。
プロは木を見て木にとって問題のない可能な範囲での作業をいたしますので…。
お手入れ
- 夏のガーデニング
- 天気予報の確立
- 人工芝はじめました。
- 春分の日
- お花見シーズン到来!
- 夏のお庭のお手入れ
- 4月のお庭のお手入れ…『常緑樹の剪定』
- 2月の庭のお手入れ…『庭木の植え替え』
- 12月の庭のお仕事…『病害虫の卵の駆除』
- 11月の庭のお仕事…『秋の剪定作業』
- 10月のお庭のお仕事…『化粧刈込み』
- 9月のお庭のお仕事… 『台風対策』
- 7月/8月のお庭のお手入れ…『灌水作業(水遣り)』
- 6月のお庭の手入れ…『消毒作業』
- 5月のお庭のお手入れ…『生け垣の刈込み』
- 4月のお庭のお手入れ… 『挿し木』
- 3月のお庭の手入れ…『施肥 〜 芽出し肥え』
- 2月のお庭のお手入れ 『花木の植え替え』
- 1月のお庭のお手入れ 『寒肥(かんぴ)』
- 冬の大事なお手入れ 〜 施肥(寒肥)
- 生垣のススメ…(造園工具紹介? 刈込バサミ)
- たかが伐採! されど伐採!!
- ダイタンな生垣の刈込み、伐採
- どうして今年はアジサイの花が咲かないの?
- 春のお手入れ