剪定
通常剪定 高さ 3m以下 (1本)
伸びすぎた枝葉の剪定、高さの調節を行います
【春(3・4・5月)にお手入れするべき木】
ツバキ ・ サザンカ ・ ウメ ・ サクラ ・ ライラック ・ ハナミズキ ・ サツキ ・ ツツジ etc.
冬から春咲の花木全般(開花後のお手入れ)
剪定は単に伸びすぎたから切ればいいというものではありません。時期が大切です。樹種によってはお手入れの時期を間違えると、ひどい時には木自体を枯らしてしまったり花木であれば翌年の花が咲かなかったりといったことも起こりかねません。
グリーンメイトでは、お客様とご相談しながら大切な庭木にとって最適な時期に最良のお手入れをする様心がけています。
------------------------------------------------
徐々に暖かくなり始め、日々庭木の変化が楽しめる時期です。
お庭がきれいな花で彩られる美しい時期となり、お庭に出るのが一年を通して最も楽しい時期ではありますが、その分、やらないといけないお手入れもたくさんあります。
きれいなお花を見た後には、感謝と来年のお花の願いを込めた肥料を与えます。
次に花後には、来年の花芽がつく前に枝を整える剪定作業が必要です。
花芽がつく時期は樹種により様々ですので、剪定作業の理想的な時期は「開花直後」と考えましょう。
また常緑樹の強剪定は、新芽の芽吹きの良いこの時期に行いましょう。
そして暖かくなるにつれ病害虫も発生します。早めの予防・発生後の駆除も必要です。
-------------------------------------------------

表示価格は目安です。
剪定作業では、同じ高さの木でも木の造り(玉散らし仕立て・門かぶり等)・枝の広がり・切る量によって作業価格は変動します。
また作業現場の状況により作業難易度が変わり価格も変動します。

樹木は、生育する環境の違いによってその樹木が生長する大きさも異なります。
下記の樹種は、一般的な樹木の特性から生長する大きさの例としてご紹介します。

ピラカンサス / フェイジョア / ユキヤナギ /ライラック / ロウバイ
花木は花が咲いたあとのお手入れが大切です。
花木開花後のお手入れ時期の例をいくつかご紹介いたしますので、お手入れのご参考にされてください。
![]() |
4月ごろ手入れ…冬から早春に咲く花木 |
(ツバキ ・ サザンカ ・ マンサク ・ ジンチョウゲ ・ アセビ ・ コブシ ・ ユキヤナギ ・ レンギョウ | |
![]() |
5・6月ごろ手入れ…4月頃咲く花木 |
(シャクナゲ ・ ツツジ ・ サツキ ・ ハナミズキ ・ ハナモモ ・ モクレン ・ ライラック ・ ウツギ ・ ヤマブキ ・ コデマリ など) | |
![]() |
7月に手入れ…6月頃咲く花木 |
(アジサイ ・ クチナシ など) | |
![]() |
12、1月に手入れ…夏から秋に咲く花木 |
(サルスベリ ・ フヨウ ・ ハギ など) |
関連サービス
![]() |
消毒(立木) 高さ 3m以下 (1本) |
---|
2,200円 |
害虫発生の予防、発生後の対策いたします! |
詳細はこちら |
![]() |
伐採 高さ 3m以下 (幹直径10cm 1本) |
---|
2,200円 |
根本からの伐採、大きくなりすぎた樹木の幹途中までの半伐採など |
詳細はこちら |
![]() |
生垣の刈込み 高さ 1〜2m(m) |
---|
1,100円 |
伸びすぎた植込みや生垣のカット |
詳細はこちら |
![]() |
松 の剪定 高さ 2m以下 (1本) |
---|
22,000円 |
伸びすぎた松の枝葉の剪定、高さの調節を行います。 |
詳細はこちら |
このサービスをご利用になった「お客様の声」
- 通常剪定 高さ 3m以下 (1本)をご利用いただいたお客様の声
-
満足度:★★★★
受付電話対応から、見積、作業まで丁寧にしていただきありがとうございました。
無駄のない作業を提案していただき、金額も他社よりリーズナブルで分かりやすかったです。
暑い中での作業ありがとうございました。【I さま】
-
満足度:★★★★★
業者さんを利用したことがなかったので、どこが良いかわからなかったのですが、思い切って電話をし、とても対応が良かったのでお願いしました。
次回はいつごろ手入れをしたら良いかと相談したところ、詳しく説明してもらえたので、安心して次回もお願いしたいと思います!【O さま】
-
満足度:★★★★★
担当者の副島さんがこちらの話をしっかり聞いて下さり、説明が分かりやすかったです。
2年前にお願いしたときに副島さんが作業に来られて、一生懸命に作業していた姿が印象に残っていました。
今回は脇山さんを中心に皆さんていねいにしてくださいました。
ありがとうございました。【gr さま】
-
満足度:★★★★★
㏋で北九州の公園庭園管理をしていると見まして間違いないかな!と思いました。設定金額もわかりやすかったです。
紫陽花を少し切ってそのままにしていたものもついでに持ち帰っていただきました。大変細やかな気遣いにうれしく思います。
同居の母もお礼を言っていました。【K さま】
-
満足度:★★★★★
見積内容などがとてもわかりやすく明瞭で、高齢者にとって有難く思います。
作業の方も気遣いせずに済ませることが出来て、大変助かりました。【N さま】
-
満足度:★★★★★
業者を探すときに、留守宅での作業になるので、信用・信頼が出来るかが悩みでした。
ホームページを見てシステムが明解で、電話で対応された方も見積りに来られた方もとても良かったです。【Y さま】
-
満足度:★★★★★
少ない木のお手入れだったので、どの業者にお願いしたらよいか悩んでいましたが、FBでの知り合いだった岡﨑社長のことを思い出し、問合せしました。
少数の木でも打合せ・作業ともにとても丁寧にしていただき大変満足です。
柿沢様、岡﨑様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。【U さま】
-
満足度:★★★★
知り合いの家に出入りしている業者さんに一度コンタクトをしたが、ピンとこなかったので、しばらく放置していました。
たまたま広告を見て電話をしたのですが、見積もりに来られた方の真面目な態度と対応、見積もり内容が決めてで申し込みました。
期待通りの出来栄えに満足しています。【T さま】
-
満足度:★★★★★
お墓のツゲが伸びていたので、どこか切ってくれるところはないかと思ってネットで探していました。
場所がお墓ですので、分かりづらいだろうからと見積りと同時に作業もして頂きました。
他では作業を断られたのですが、グリーンメイトさんは融通も効くし親身に対応してくださって助かりました。【I さま】
-
満足度:★★★★
梅の木が伸びてしまったので、剪定を依頼しました。
見積もりもわかりやすく、今までの業者さんよりもお安くして頂いた気がします。
担当の方も優しく説明してくれて感じが良かったです。
お陰で、庭がすっきりしました。
片付けまで行ってくれるので、安心して任せられました。【タナ さま】